海外感染症流行情報 2016年 8月 (東京医科大学病院 渡航者医療センター)
・米国フロリダ州でジカウイルスの国内感染例が発生
WHOは7月末に米国フロリダ州でジカウイルの国内感染例が発生したことを発表しました(WHO 2016-7-28)。フロリダ州保健当局の発表によれば、8月24日までに43人の患者が確認されていおり、このうち39人がフロリダ市のあるMiami-Dade郡での発生でした。ただし、同州北西部のPinellas 郡でも1例の患者が確認されており、州内に広く流行している可能性もあります(Florida Health 2016-8-24)。なお、患者の一人は台湾からの旅行者でした。
8月21日に日本の外務省は、妊娠中の女性がマイアミ市などへの渡航を控えるように勧告を出しています(外務省海外安全センター情報 2016-8-21)。今後、米国での流行は他の南部州にも拡大する可能性があり、滞在中は蚊に刺されないよう注意が必要です。なお、国立感染症研究所ではジカウイルス感染症のリスクアセスメント第8版を8月10日に発表しました。
http://www.nih.go.jp/niid/ja/id/2358-disease-based/sa/zika-fever/6681-zikara-8-160810.html
・東南アジアのデング熱流行
シンガポールでは今年になり約1万人のデング熱患者が確認されており、これは昨年の2倍の数になっています(WHO西太平洋2016-8-9)。また、マレーシアも6万人以上、ベトナムも5万人以上と、いずれも昨年より増えています。東南アジアでは今後も患者数が増加することが予想されており、滞在する際には十分な予防対策に心がけましょう
・アフリカ南部の黄熱流行
アフリカ南部のアンゴラでは、昨年末から黄熱の流行が発生していましたが、7月以降、新たな患者は確認されておらず、流行は鎮静化しています(WHO
2016-8-19)。一方、隣接するコンゴ民主共和国では患者数が増加しており、累積患者数が2357人になりました(WHO 2016-8-19)。ここ1カ月で約600人増加しています。なお、両国ともに黄熱ワクチンの接種を受けていないと、入国ができません。また、近隣のケニア、ウガンダ、ルワンダなどに滞在する際にも、黄熱ワクチンの接種を受けておくことを推奨します。
・西ヨーロッパでの麻疹流行
西ヨーロッパ各地から麻疹の流行が報告されています。英国では6月に行われた音楽イベントを契機にして麻疹の流行が発生し、今年は234人の患者が確認されました(英国Fit
For Travel 2016-8-9)。ドイツでは中東からの難民を中心に患者が発生し、5月~7月で53人の患者が確認されています(ヨーロッパCDC 2016-8-11)。
麻疹は空気感染する病気で、西ヨーロッパだけでなくアジアなど途上国で広く流行しています。日本では20歳代後半から40歳代前半の年代で、麻疹の抵抗力の弱いことが明らかになっていますが、この年齢層が海外に滞在する際には、麻疹ワクチンの追加接種を受けておくことを推奨します。
・米国ハワイでA型肝炎が流行
米国のハワイで8月になりA型肝炎の患者が多発しており、8月中旬までに患者数は206人にのぼっています(US Food and Drug Admi. 2016-8-22)。原因は現地の寿司チェーン店で提供されたホタテ貝と推測されています。A型肝炎は潜伏期間が約1カ月と長いため、今年の夏(7月~8月初旬)にハワイを訪問し、寿司を食べた旅行者は体調の変化にご注意ください。また、海外滞在中は出来るだけ、生ものを食べるのは避けるようにしましょう。
・メキシコ旅行者にサイクロスポーラ症が多発
英国では今年の6月からサイクロスポーラ症の患者が265人確認されています。このうち193人がメキシコのカンクーンにあるRiviera Maya
Costへの旅行者でした(英国Fit For Travel 2016-8-13)。 現地のホテルから提供された飲食物が原因と考えられています。サイクロスポーラ症は原虫による病気で、下痢や腹痛などの症状をおこします。飲食物から感染するため、リゾート地のホテルやレストランであっても、よく加熱した料理を食べるようにしましょう。
・世界の季節性インフルエンザ流行状況
南半球は冬の季節を迎えており、季節性インフルエンザの流行が拡大しています(WHO 2016-8-8)。南米ではチリやパラグアイで患者数が増加ししており、A(H1N1)型やB型の検出が多くみられます。また、ブラジルの亜熱帯地域でも患者数が増加していましたが、8月になり減少傾向にあります。オーストラリアやニュージーランでは、まだ本格的な流行はおきていません。