TOPICS

【重要】令和7年4月以降開催認定産業医の研修について

産業医の皆様へ

 

令和7年4月以降に開催される認定産業医研修会の受講につきましては、医師会会員情報システム(MAMIS(マミス))が導入されます。また、「単位シール」現物の配布は禁止となります。
令和7年4月以降に当センター開催の認定産業医研修会を受講される方は、以下の事項についてお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。

 

(1)MAMISのマイページ登録について

令和7年4月以降に開催される認定産業医研修会につきましては、単位取得のためには、MAMISのマイページ登録が必須となりますので、必ず御登録をお願いします。
MAMISの登録等につきましては、以下のURLからお願いします。
(ログインページ)
https://mamis.member-sys.info/
(認定産業医の各種⼿続きに不可⽋なMAMIS 登録完了(マイページ作成)について)
https://www.sangyo-doctors.gr.jp/Notice/Details/9025

 

MAMISについて詳しいお問い合わせ先は以下のとおりです。
日本医師会会員情報管理システム運営事務局
• 電話受付時間 平日10:00~18:00
• 電話番号 0120-110-030
• お問い合せフォーム https://member-sys.info/ contact/

 

(2)当センターホームページへの情報登録について

令和7年4月以降に開催される認定産業医研修会につきましては、「単位シール」現物の配布は禁止となり、単位の付与は研修会主催者(当センター)がMAMISに受講者情報を登録することにより行います。
この情報登録に必要な情報として、現在、当センターホームページに御登録いただいている情報の他に新たに「生年月日(西暦)」、「性別」、「医籍登録番号」が必要となりますので、今後、ホームページを改修し、利用者登録に必要な項目を追加いたします。
現在、利用者登録をされている方で4月以降研修会をお申し込みされる方は追加の情報登録が必要となりますので、よろしくお願いいたします。
また、単位付与登録時の不具合等発生の際、確実に受講者の方と連絡がとれる電話番号、メールアドレスの御登録をお願いいたします。
令和7年4月以降の認定産業医研修会のお申し込み開始時期につきましては、本ホームページでご案内いたしますので、しばらくお待ちください。

2025年02月25日重要